「」

WISTERIAでございます。
新型コロナウィルス、いよいよ
「COVID-19」
(コビッドじゅうきゅう)
という名前まで付きまして、
見えない敵との戦いが続きます。
私も現在見えない敵
(尿管結石)
と戦っているわけですが(^◇^;)
なんとかこれ以降発症しないまま
収束して欲しいと思う気持ちは同じ。
妙な連帯感を感じております。
さて、本日1発目の記事は
FP予想の後半戦。前半戦の記事
も併せてお楽しみください。
WISのブログ、始めます。
目次
スペイン

アンヘル・コレア(A・マドリー)

1G(決勝点)
厳しい戦いを強いられている
アトレティコですが、今節は
早めの時間帯に価値あるゴール。
「ジョーカー」
役のA・コレアが今節は先発で
結果を出しております。
神出鬼没の動きと一瞬の飛び出し、
そしてキレのあるドリブルで
膠着状態の局面を打開する選手。
チーム得点王がモラタの7点、
チーム総得点が降格圏のチームと
ほぼ同じ「23点」。この試合も
スローインから相手選手同士が
衝突するという「幸運」があっての
ゴールで先制し、最終的にはその1点を
守りきる形で勝利しました。
最小得点で勝利するアトレティコを
見慣れているとはいえ、今季は
さらに見ていて辛い(^◇^;)
イスコ(R・マドリー)

1G(同点)
リーグ戦では昨年3月以来、
約1年ぶり(!)のゴール。
浮いたボールを丁寧に
上からかぶせて叩きつける
教科書通りの美しいボレー。
相変わらずスタメンの座が
確保されていない天才MF。
それでもジダンは彼の才能を
信頼して使ってはくれていますが、
結果を出さないと流石に厳しくなるので
今節のゴールは実に貴重。
ひとたびボールを持てば
マジカルなプレーを見せてくれます。
今のプレースタイルにこだわるのも
彼らしいと言えばらしいんですが、
例えばモドリッチのように
「天才だけど走る・頑張る」
タイプに変貌をしていかないと
今後の先細り感は払拭できないのでは…。
今節はS・ラモスなども得点し
そっちの方が出る可能性は
高いかもしれませんが、個人的には
イスコのFPを見たい(^◇^;)
リオネル・メッシ(バルセロナ)

3A(全得点)
F・デ・ヨングやブスケッツも
ゴールしているのでそちらの
FPも期待したいんですが、
試合を見てしまうとまぁ
この人が選ばれるべきかと(^◇^;)
全てセットプレーからの3A。
それ以外にも随所にスーパープレーを
見せてくれました。
決勝点のCBラングレは
それこそ決勝点の場面で相手DFを
押したの押さないので一悶着。
その後フェキルがラングレに
その報復とも取れるファウルで退場
(ファウル&抗議でイエロー2枚)、
ラングレ自身もその3分後に退場と
試合が荒れる原因となっちゃったので
FP選出はないでしょう。
これでラングレは次戦出場停止、
ピケは警告累積から戻って来ますが
直近の練習を内転筋のケガで休み、
さらにはウムティティがまたしても
左膝をケガしたとの情報があり、
最悪の場合15日のヘタフェ戦は
本職CBがゼロの状態になるかも(T . T)
ついでに言うと、WGデンベレが
筋断裂で全治半年、今季終了で
その後のEURO本大会もアウト(><)
スアレスが早めに戻って来そうなのは
唯一の朗報ですが、これでメッシに
何かあったら…f^_^;
フランス

ディミトリ・パイェ(マルセイユ)

1G(決勝点)
やはりこの人は
「マルセイユの王様」。
前半をなんだかんだで耐え抜いた
後半頭にエリア外から圧巻のミドル。
一振りで試合を決めました。
コン安4というのが解せませんが
ライブアプデが好調なら
使って損のないOMF。両足使えて
セットプレー精度も超優秀。
ただし守備面は期待できません(^◇^;)
この試合ではGKマンダンダも
動物的反射神経でセーブを繰り返し
無失点勝利に大貢献。
欧州5大リーグで唯一
2020年に入って失点ゼロ。
他にめぼしいGKがいなかったら
FP選出もアリかもしれません(^ ^)
イスラム・スリマニ(モナコ)

1G(決勝点)
モナコが3連敗のあとの連勝で
順位を上げております。
残り5分からの逆転で、
ATにゴールを奪ったスリマニを
候補に挙げておきます。
映像が見れないのでアレなんですが、
今季は10月とモナコCSで登場。
ポストプレイヤーとして
総合力の高いFP選手なので
出てくれば期待できるかもしれません。
エディンソン・カバーニ(パリSG)

1G(途中出場)
こちらもお久しぶりのゴールです。
開幕2戦目以来のゴールで、
イカルディに奪われてしまった
レギュラーCFの座を奪い返す
足掛かりにしたい
「エル・マタドール」
カバーニ。
今季はケガで長欠。PSGのCSで
発売直後に出たきり音沙汰がなく、
冬にはアトレティコ等々に移籍の
可能性すらありました。しかし
パリに残って勝負することを選択。
チームにとってはCL制覇に向けて
心強い材料になっております。
全くの余談ですが、今節も
私が先日POTWで獲得しました
リヨンSBマルサウさんが
目立つ活躍(^◇^;)
後半開始早々に、ドラクスラーの
ギリギリの折り返しを
「弾丸オウンゴール」(T . T)
DFとしてもギリギリのプレーでしたが、
あまりにも鮮やかなオウンゴール。
悪目立ちする選手だなぁ…。
ポルトガル

ギマラエスが前半戦の台風の目
ファマリコンに7−0大勝。
ポルトvsベンフィカの
注目対決はいろいろあって
ポルトが勝利しベンフィカの独走を
とりあえずは阻止しました。
私WIS注目の
カルロス・ヴィニシウスが
2ゴール挙げてますが、
負けちゃったんでねぇ…。
ノミネートなしでお願いしますm(._.)m
次週Matchday・CS予想
2/22 チェルシー vs トッテナム
くらいしかないんですよねぇ…。
今週来週がミッドウィークに
CL開催ですので、CLから
出ると考えた方がいいかも。
それかプレミアリーグのH/Aか。
今週は難しいです(^◇^;)
あとがき
FP予想が無事終了。
午後はメンテ中の
新情報追いかけ更新です。
そちらでお会いしましょう。
それでは、また。
To Be Continued…
最近のコメント