【eFootball 2023】3/30〜週のフォメ:「奇策」で自ら調子を崩し「原点回帰」へ…基本に立ち返り中盤ガッチガチの4−3−3で「前半無失点」を心掛ける

eFootball
WISTERIA
WISTERIA
フォメのお話は久しぶり。

 

WISTERIAでございます。

 

さてさて、本日は、

久しぶりにフォメのお話。

散々奇策を考えておりましたが、

めっきり勝てなくなってしまい(T . T)

一度仕切り直して

「原点回帰」

ということになりました。

その辺の葛藤の様子をどうぞ。

 

メンテ情報につきましては

可及的速やかに別記事を出します。

遅くてどうもすみませんm(_ _)m

 

過去記事

eFootball2023 3/30 POTW National

ロナウド&希少選手オンパレード!

【eFootball 2023】3/30 POTW National 大解剖:久々ロナウド&希少選手のオンパレード!ガチャ参戦の判断基準は「在庫」と「C固定」

eFootball2023 3/30 エピックリヴァプール

ジェラード砲はロマン(^ ^)

【eFootball 2023】3/30 エピック・リヴァプール大解剖:「ジェラード砲」はロマン!アンカー・アロンソ、なぜか鈍足のトーレスも含めて育成案・獲得基準までビシッと!

eFootball2023 4/3 CSマンC

ぶっ壊れギュンドアン&R・ディアス

【eFootball 2023】4/3 CS・マンC大解剖:レベル上限ぶっ壊れはギュンドアン!しかし一番の目玉は最大総合値97のR・ディアス!オール☆5の優秀ガチャ!

eFootball2023 3/30〜週ガチャ結果

ショボシュライ&R・ディアス狙い

【eFootball 2023】3/30〜週のガチャ結果:POTWNationalショボシュライ、CSマンCはR・ディアス狙い!エピックリヴァプールは…。

 

これまでのフォメ変遷

4−3−3から派生した4−2−2−2

 

基本的には4−3−3をベースに、

全体的にちょっと時計と反対回転

(右肩上がり的)させて、変則的な

4−2−2−2にしてました。

 

DFラインは左をCBに、

右をSBで固定。

ダブルボランチは攻撃を抑制、

3センターを形成している

メッシ体力温存

カウンターターゲットを付け、

LWGから落ちてきたネイマール

をLMFとして、中盤のバランスを

取っております。

OMFでもいいんですが、最近の

傾向で敵のSBが中に絞り気味で、

空いたサイドを突き幅を取る意味で

LMFに。右がRSBなので

それとのバランスも取ります。

 

「中盤のバランス」が結構大事で、

ネイマールをFWにしてしまうと、

中盤が横に長い3センターとなり、

結果的に一番左に位置する

ヴィエラ左サイドに開いて

しまうことが多発。それを

LMFネイマールが抑え、ヴィエラ

中央に押し留めているイメージです。

 

たまたまこの週はブスケッツ

絶好調だったのでこの人選ですが、

通常はロドリ&ヴィエラ。

前線は1人ラインブレイカーが

必須となり、残りをフリット

ベンゼマか、という判断に(^◇^;)

 

フリットのラインダウン

 

で、何か「独自色」を出そうとし、

最前線フリットのラインダウン

生かそうとこんな形に。

中盤がかなり変則的ですが、

要は左に寄って開いた右インサイドに

フリットがラインダウンしてきて

守備時は3センターを形成。

攻撃時はフリットがここから上がり、

カウンター時のアクセントに(^_^;)

 

守備がLSBになっているのは、

ムバッペ左CFに置きたい」

→「フリット右CFに」

→「右のインサイドハーフに落ちる」

→「右サイドの守備が多少不安に」

→「RSBをCB扱いにする」

→「左サイドがSBになる」

という理屈です(^◇^;)

 

LSBがいるので、中盤には

RMFを置きたかったんですが、

ピンクロを持つ強力なRMFが

不在(ベッカムを置く勇気が

ありませんでした)なので、

ネドヴェドに。しかし彼は

「インサイドレシーバー」

RMFだと中に入ってきてしまう

特性があることから、無印の

OMFという形で置いてます。

 

サブフォメ:超攻撃的3−4−3

 

サブフォメとして、

SBをSMFに上げる3バック、

左OMFのメッシがそれに従い

FWに吸収された超攻撃的3−4−3

をオプションとして入れます。

フリットのラインダウンなし、

ほぼ緊急時のフォメ(超劣勢時)

と考えておりました。

 

全く上手くいかず…反省点

トランジションで混乱

 

フリットのラインダウンを

設定したが故に、やはり無用な

混乱は正直起こっておりました。

決定的な混乱をきたさぬよう

インサイドハーフに落ちる

(中央に落ちると2ボランチが

外に開き、不意のカウンター時に

フリットが下がり切らずに

真ん中を突かれる)という

配慮はしていたんですが…。

 

守→攻のトランジション時も

フリットが素早く動くわけでは

ないので、絶対的な攻撃人数は

足りなくなります(^◇^;)

これはショートカウンターとの

相性が悪いという問題もある

かもしれませんが、ここで

戦術までいじってしまうと

大混乱をきたす恐れがあったので、

フォメの方を改善することに。

 

ボランチが2名置き去り、前線は渋滞し…

 

これは私の操作も悪いんですが、

ボランチ2名を固定することで

安心し切ってしまい、残りの

中盤選手を攻撃に駆り出す傾向に。

んで、ビルドアップからの流れで

ヴィエラあたりを自分の操作で

前に押し出してしまうと、

あっという間に中盤が

ロドリ1人取り残される

状態に(笑)。

 

前線は前線で渋滞を起こし、

厚みのある攻撃というよりも

ただただ人数ばかり多く

ゴチャゴチャするばかり(T . T)

自らの操作や考え方含めて

攻守バランスを改めて見直す

必要に駆られました(^_^;)

 

自ら陣形を崩す守備

 

これもほぼ操作面ですが(笑)、

だいたい調子の悪い時というのは、

守備の際に無理にプレスを

かけ過ぎて、自ら陣形を崩す

ようにすることが大半。

 

無理な単独プレスで穴を開け、

そこをかわされ穴を突かれて

どんどんドツボに嵌っていく

パターンのやつです(T . T)

 

これはまぁ自分で制御するしか

ないわけですが、そもそも

いびつな守備陣形を考えている

フォメのせいというところもあり、

一旦これは

「原点回帰」

して、根本から見直さないと

ダメなんじゃないか、という

結論に達しました。

 

原点回帰…した今週のフォメ

無駄を排した4−3−3

 

こうなりました。

 

「完全なる原点回帰」

にするならば、

 

 

こんな感じになるわけですが、

そこからはちょっと変化させた

独自なものになっております。

 

ただまぁ、フリット

ラインダウンとか、そういう

余分なことを極力排除しまして

オーソドックスな4−3−3

に限りなく近づけました。

 

ダブルDMFは維持・メッシの守備参加

 

一番の違いはボランチ。

1アンカー+2インサイドハーフ

の3センターが現・eFootballの

トレンド基本形だと思いますが、

実質アンカーのヴィエラと共に

マテウスにもディフェンシブ

を付ける

「ダブルDMF」

の形は維持。とは言え

マテウスを若干前に上げた

変則的な形にしております。

 

その代わり、この2名が守備で

孤立しないように、OMFのメッシ

にもある程度の守備参加を期待。

中盤のバランスを崩していた

「カウンターターゲット」

を外し、途中交代をマストとして

守備もさせるように。

 

ここに関しては、

「新たな課題」も…。

 

「片翼」のバランスとサイド攻撃

 

で、もう1つの特徴としては

左に若干張り出したネイマール。

「RSB片翼」

のバランスを取るとともに、

サイド攻撃のパターンを残し、

中央攻撃に行き詰まった時に

ロングフィードなどで右から

ネイマールに渡して突破を図る

作戦でございます。

 

後半途中から、マテウスより

前の5名をガラッと入れ替え、

ネイマールのところにキエーザ

を入れて左から右に回し、

右からのクロス攻撃を加えます。

この変化は、結構効きます(^ ^)

 

これはこれで問題が…

 

しかし、このフォメはフォメで

問題が生じます。

 

最大の課題はやはり

メッシの守備参加」。

守備の苦手なメッシ

そのタスクを担わせるのは

攻撃面でのマイナス含めて

まぁ勿体無い(苦笑)。

彼は守備免除で使う方が

最終的にチームのためになる、

という当然の結論に(^◇^;)

 

さらに、

メッシ・ネイマール同時起用

により、チーム全体の強度が

著しく落ちるというのも問題。

これも、数ヶ月前には

わかっていたことなんですが…。

 

 

ネドヴェドに代えると、

それなりに強度が出る

(多少マシになるレベル)上に

左からのクロスも期待されますが

突破力は落ちます。

 

そして、途中交代で

左から右に攻撃を変更する

ということを試したんですが、

自らフォメを崩して

3試合連続後半に複数失点

し逆転負け(T . T)

 

これらの奮闘を踏まえ

すったもんだした結果…

 

最終的に辿り着いた「当たり前」フォメ

「矯正」のためにはこれくらい…

 

こうなりました。

 

 

(笑)。

中盤がBig Time3名

4−3−3に。

面白みもへったくれもない

原点回帰フォメになりました。

守備的に過ぎるとは思いますが、

崩れたプレーを「矯正」するには

このくらいしないと…(^_^;)

 

メッシをFWに上げて、

守備免除の

カウンターターゲットを付け、

展開によっては1試合通して

頑張ってもらうことに。

ムバッペ「定位置」の

左CFに移動。

 

空いたOMFの位置には

マテウスを1列上げ

CMF起用。順繰りに

ヴィエラアンカーから

インサイドハーフ昇格。

アンカーにはライカールト

入れております。

 

守備重視の中盤「BtoB」の復権

 

「前半は守備から」

入ることが肝心ということで、

中盤3名の守備能力

(Dセンス、ボール奪取)が

全て80以上という

ガッチガチの守備重視フォメ。

ネイマールが開いていた

サイド攻撃すら排除しました(^◇^;)

 

ディフェンシブはヴィエラ

ライカールトに施し、

マテウスを解放忘れてましたが

彼は「BtoB」でありまして、

我が軍で居場所がなかった

攻守に活躍するBtoB

(元々中盤3名はアンカー、

守備重視MF、チャンスメイカー

の組み合わせでほぼ攻守分業)を

攻撃的MFの位置に起用することで、

中盤3名がまずきっちり

守備をする形を作りました(^◇^;)

 

後半にサイド攻撃を追加、段階的に攻撃力を…

 

で、ベンチメンバーはこちら。

選手交代は2パターン考えてあり、

 

1:メッシに代えベッカム

投入し右サイドに張らせて

クロス攻撃

 

2:ムバッペの位置に

ネイマールを投入し左サイド攻撃

 

これを、相手のサイドや

現状の戦い方を鑑みて

臨機応変に使い分けます。

残りのFW2名はレヴィ(中央)

ルンメニゲ(WGと逆サイド)

に入れる算段。

 

で、中盤に関してはリード時は

ダーヴィッツベッケンを入れ

強度を維持(堅い…)

劣勢時のみメッシをOMF扱いにし

1列下げてマテウスの位置に移動し、

従来の

守備的Wボランチ

チャンスメイカー

の形にして攻撃性能を上げます。

どうしてもという場合は

LCBグヴァルディオル

ロバートソンに代えLSBとし

「最終形態」

となります。

 

いつでも基本に戻れる「基準」に

 

リーグ戦等々で現在絶賛

「矯正中」

であります。感想としては

「勝てそうな相手に

きっちり勝てる」

安定感が戻ってきた気がします(^ ^)

 

「奇策」

を講じるのも楽しいんですが、

ここまで戦い方が崩れるとは

私自身も思わなかった(苦笑)。

まぁ、オリジナリティを出す

ことは忘れずに、調子を崩した時の

「基準」

として、このフォメを忘れず、

困った時はいつでも

戻れるように登録しておこう

と思います(^◇^;)

 

あとがき

 

すみません。

「メンテ記事」

をすぐアップします。

 

それでは、また。

To Be Continued…


 

 

 

ブログ村ランキング参加中。

ポチッとよろしくお願いいたします。

にほんブログ村 ゲームブログ ウイイレへ
にほんブログ村