試合操作時の変更点(基本操作編)【ウイイレ2020体験版】

ウイイレ2020
WIS
WIS

身銭を切ってますよ。

WISTERIAでございます。

 

スカパー!さんがですねぇ、

 

 

やっぱり今年もブンデスリーガ

放送しますねf^_^;

バイエルンが公式にライセンスを

取ったということで、そして

欧州サッカーブログ」

を掲げる以上、情報収集のため

見ないわけにはいかない!

と言うことで…



スカパー!に加入しましたよf^_^;

 

これで私の

「サッカー係数」

(小遣いに占める

サッカー関連出費の割合)

5割を超える勢い(T . T)

 

赤字確実なWISのブログ、

始めます。

 

試合操作時の変更点紹介にあたって

 

今回は、ウイイレ2020の

試合操作時の

「基本操作」

の変更点に絞って紹介します。

後日

「フェイント編」

を書きますので、そちらも併せて

読んでいただきたいと思います。

 

試合操作時の変更点・ドリブル編

 

雑コラですみません。

どうも画像アップローダーの

基準がわからなくて、サイズを

加工すると弾かれてしまって…。

 

それはともかく、今回試合操作時

最大の変更点は

「フィネスドリブル」

にあります。

 

前回もお伝えした通り

「ニアコントロール」

が進化し、R2押しながらLスティックで

操作だったものが、今作は

Rスティックでダイレクトに

操作できる仕様に変更。

これを自由自在に操れるかどうか

今作の成否が分かれると言っても

過言ではありません。

これについては後ほど

動画を交えて詳しく解説します。

 

で、この操作変更により

いくつかコマンドの変更が。

基本のドリブルでは上記の

「体の向きを変える」

「停止する」

動作が、従来のR2ではなく

「Lスティックを離してR1」

に。個人的にはこれに一番

慣れが必要だと感じました。

 

トラップ編

トラップも先述のコマンド変更の

余波が。向きを変えながらの

トラップはR1に。

各種スルーがR1からR2

なりました。

 

そして新要素

「トリックトラップ」

私も試してみましたが、

ボールの来る方向と

Lスティックの入力方向によって

かなりバリエーション豊富な

トラップができるようです。

「右側に見せかけて左側」

とか

「ちょっとスルーが入って逆側」

とか。これは練習しておくと

有利に運べそうな気がします。

今回は間に合いませんでしたが

いずれ動画でも紹介したいと思います。

 

キック編

「キックチェンジ」

が新たに加わりました。

シュート・フライパスを

入力した直後にスルーパスに

変更できます。

 

一見

「どこで使うの?」

と思いましたが、例えば

「クロスを上げる段階でこれを

 繰り出し、グラウンダークロス

 的にスルーパスを通す」だとか

(COM相手には有効でした)、

サイドチェンジと見せかけて

 走り込む近距離の味方に

 スルーパスを出す」だとか、

使い方次第でかなり面白い

テクニックにはなりそうです。

 

GK操作編

「ボールを足元に転がす」

が新要素。従来は

「ボールを足元に置く

動作だったものですが、今回から

GK自身が走りながらボールを

転がすアグレッシブな動きが

可能になりました。

 

ノイアーとかエデルソンとか

足元の上手い攻撃的GK

試してみるとなかなか面白いです。

有用な動作かどうかはともかく…f^_^;

 

ディフェンス編

「インテンショナルファウル」

ができます。

「故意の」ファウルですな。

抜かれそうになった時に

ユニフォームを引っ張るだとか、

相手の体を掴んじゃうだとか。

お世辞にも褒められた

プレーではありませんので

なるべく使いたくはありませんねぇ。

 

とりあえず基本操作の変更は

こんなところでしょうか。

落としている部分については

後々取り上げます。

 

フィネスドリブル実践

 

んで、フィネスドリブルです。

個人的には

「これは苦労するかも」

と思ったんですが、昨日

ちょっとしたコツを発見。

それが、

 

「Rスティックを

 倒し過ぎない」

こと。

いっぱいいっぱい倒してしまうと

割と大きな動きになってしまい

その後の動作に支障をきたします。

 

なので…

 

 

このように、Rスティックを

左右にちょっとずつ揺らす程度

コントロールをまずは

身につけた方が良いかも。

 

動き自体は前作の時も

こういうフェイントが一時期

ブームになりましたが、

これを基本動作として

そこから相手との駆け引きで

足を出されたらかわすとか、

バーストで抜け出すとか、

抜き方のアイディアを考えて

いけばいいのかもしれません。

 

昨日までに撮れた動画です。

 

技術が拙くて見せるのも

恥ずかしいんですが、要は

こんな感じのフェイント等を

間延びせずにチャチャっと

出せれば良いのではないかと。

私も練習あるのみです。

 

あとがき

 

返す返すも技術が未熟で

本当に申し訳ないm(._.)m

ただ、

「フィネスドリブルったって

何をすればいいの?」

どうやって使えばいいの?」

何をどう練習すればいいの?」

というウイイレ戦士は多分

大勢いると思います。

かく言う私も昨日までそうでした(笑)。

 

で、自分が何となく気づいた

小さなこと(Rを倒し過ぎない)

が一つの突破口といいますか、

「こうすればいいんじゃね?」

という道筋が見えるように

なって、ちょっとスッキリして、

「練習頑張ろう!」

と思えるようになりました。

 

本ブログが皆さんにとって

そう言ったことを考える

「気づき」の「きっかけ」

になってくれればと思います。

[itemlink post_id=”724″]

それでは、また。

To Be Continued


 

 

 

ブログ村ランキング参加中。

ポチッとよろしくお願いいたします。

にほんブログ村 ゲームブログ ウイイレへ
にほんブログ村