今作不可避!「co-opマッチ」初心者・野良の心構え【ウイイレ2020myClub】

ウイイレ2020
WISTERIA
WISTERIA
未曾有の大スランプです。

 

WISTERIAでございます。

 

昨日一昨日とプレイしてまして、

 

 

一度レート800越えの方に

勝利したんですが、その後…

 

 

800越えの方と引き分け

(これは善戦しました)、

 

 

400台の方にも

引き分け(T . T)

 

 

怒涛の

12戦勝ちなし

という

未曾有の大スランプ

に突入(T . T)

 

その間の心理としましては、

 

決定力がなく引き分け続き

シュートが下手だと自戒

チャンスを多く作ろうと頑張る

→無理して形を崩す

チャンスすら作れなくなる

→無理して形を崩す

ビルドアップすらままならない

自陣でパスカットされる

パスを出すのが怖い ←今ここ

 

という状況に(><)

今やDFラインから中盤に

パスも出せない状態です。

 

昨日もダメだと見切りをつければ

良かったのに、無理して続けて

このような有様。

こんな状態の時に、ブロガーさんや

有名配信者の方とマッチングしまして

ズタボロの試合を繰り広げて

まっこと恥ずかしいことに…f^_^;

 

トンネル脱出はいつの日か。

WISのブログ、始めます。

 

co-opマッチ初心者の心構え

今作は避けて通れないco-op

 

先週末に始まりました

スキルトレーナーがもらえる

co-opチャレンジ

そして今週末は…

 

 

 

ポジショントレーナー

がもらえるco-op開催!

 

今後もこの展開が続くとなると

トレーナーを多数もらうには

co-opでの勝率がかなり重要

(時間のない方は特に)、

避けては通れない道

なってきますので、本日は

「co-op初心者の心構え」

的なものをご紹介します。

 

週末の様子

 

個人的なスケジュールの都合で

21時〜23時という

激重時間帯(笑)にco-opを

せざるを得なかった週末。

 

それでも…

 

 

 

このくらい余裕があると

嬉しいもんですな(^ ^)

まだまだ皆さん今作のco-opに

慣れていないようで、勝率も

今のところ前作よりは良いです。

 

co-opの仕組み

 

基本的にはco-opというのは

「3 vs 3」の戦い。

普段は1人でプレイしている試合を

3人で分担・協力しながら

勝利を目指すというものです。

 

で、味方となるプレイヤーを

どのように決めるかと言いますと、

「野良」的に1人で入りまして

味方をランダムで選ぶ方法と、

予め気心知れたフレンドや仲間

もしくはメンバーを募集して

チーム(=クラン)を組んで

試合に臨む方法があります。

 

 

今回のco-opチャレンジ

ワンマッチで勝つのが条件ですので

どちらを選択するのも可能。

 

クランを組む場合には、試合を

こなしていくうちに味方同士の

クセや得意、苦手分野などが

把握でき、フォメなんかも

固定できるので良いんですが、

カジュアルマッチを選択して

初コンビをその場で組む場合

そういった情報等が全くなく

苦戦するのは必至です。

 

ここでは、私のような

「野良co-opプレイヤー」

co-opでどう立ち回れば

勝率が上がるのか、それを

考えてみたいと思います。

 

「野良co-opプレイ」で心がけていること

 

カジュアルマッチで、ほぼ

初の協力プレイとなる味方と

どのようにチーム作りを

するか、が大事になるわけですが、

そこで

私が個人的に心がけていること

を列記していきたいと思います。

 

試合前に敵味方の情報を確認

 

とりあえず試合前準備の段階で、

敵味方のデータを確認します。

まだco-opを始めたばかりで

十分なデータが揃っているとは

言い難いですが、それぞれのメンバーが

どのくらいの実績があるのか、

得意プレーは何なのか、敵は

どの程度の強さなのかを

軽く頭に入れます。

 

(画面は1vs1のやつ)

 

試合前の設定画面から

「ユーザーリスト」→「ユーザー情報」

で確認できます。

 

 

直近の私のデータです。

その他、1人プレイでのレートなど

様々な情報を見ることができます。

 

ただし、これがまた不思議なもんで、

「1人プレイのレートが高い人が

 3人揃っても強いわけではない」

というのがco-op

敵味方で個人プレイのレートに

差があっても諦めてはいけませんf^_^;

 

奇抜なフォメを使わない

 

リーダー(一番上)になった場合、

フォメや出場選手を決めることに

なります。

その時に、普段1人プレイで

奇抜な戦術(私はわりと普段から

オーソドックスですが)を

使うことは極力避けます

 

たまに、

「とんでもなくFWが広がってる」

フォメや

「中盤スッカスカ」

なフォメをco-opで使って

味方が困惑するという場面に

遭遇しますが、大概そんな時は

うまくいかないので、

みんなが知ってる使えるフォメ

できる限り臨みましょう。

 

試合序盤は極力ミスを避け堅実に

 

ここから試合に入ります。

試合序盤は1人プレイの時よりも

さらに慎重に操作します。

自陣でのパスミスや攻撃時の

ボールロスト、悪目立ちする

フェイントなど、不用意な

プレーを出来るだけ避けます

 

ディフェンスも、緊急時を除いて

できる限りフォメを崩さず

味方のDFラインに穴を開けないよう

無理な球追い不必要なファウル

しないようにします。

 

こうすると、自らのco-opポイント

そこそこ満遍なく上がり

味方の信頼も得られると思います。

 

常に周囲に気を配り、自分の立ち位置を決める

 

前半序盤で「徳を積む」がごとく

信頼度を高めたあとで(笑)、多少

自分の色を出していくようにします。

その際も、常に味方の動きは

把握し、パスを出せる時は出し

カバーの意識は大事にします。

 

このくらいの時間になると、

味方の実力も大概把握できますので、

勝つために

「自分が頑張らなきゃいけない」

のか、

「上手な人のサポートに徹する」

のか、

自分の立ち位置を決めていきます。

 

 

co-opポイントのレーダーチャート

(クモの巣グラフ)で一番いいのが

「穴がない満遍ない広さ」

を持つ形。上のスクショが理想です。

ただし、カバーリングに徹していると

シュートがどうしても減るので

そこは目を瞑っても構わないと思います。

 

 

大事なのは、「試合に勝つ」こと

 

このように試合を進めていきますが、

大事なのは

「自分が活躍すること」

よりも、

「co-opマッチで勝利すること」

であることを忘れないように

した方がいいと思います。

 

ポイントを稼いで自分の成績を

上げるのも後々大事ですが、

今回の

「戦争目的」

は、

「勝ってトレーナーをもらうこと」

であります。

勝てるならば、敢えて黒子に

徹することも必要。

大局を見た、名より実の戦略

実践している今日この頃ですf^_^;

 

あとがき

 

スキルトレーナーまで

話がいかなかった(笑)。

明日は木曜メンテの日なのに

FP(POTW)予想が全く

できてません。

 

ちょっと今週は簡素なものに

なると思いますm(._.)m

 

それでは、また。

To Be Continued…


 

 

 

ブログ村ランキング参加中。

ポチッとよろしくお願いいたします。

にほんブログ村 ゲームブログ ウイイレへ
にほんブログ村