WISTERIAでございます。
本当は次回の
「メンテ中新情報追いかけ更新」
の箸休め的にフォメ紹介を
しようと思ったんですが、
そういえば今週は新フォメに
着手していたことを思い出し(^◇^;)
説明に文字数が嵩んだため
別記事を臨時で上げることに
しました(^ ^)
果たして、私の導入した新フォメは
どのようなものなのか、そして
メカニズムはどうなっているのか。
まぁ私の実力ですので大したことは
ありませんが…。
CSガチャリヴァプール編
3/18POTWの予想記事
CSガチャチェルシー編
も併せてお楽しみください。
WISのブログ、始めます。
Table of Contents
U-2999フォメ
ボーナス選びに苦慮
今週のU-2999フォメは
スカッドボーナスが強力すぎて
レギュラーのルンメニゲ2を
外さざるを得ませんでした(T . T)
代わりにヴェルナーを左ST、
あとはCB2人をボーナス選手
としました。
他、RWGにマフレズ、CMFに
、GKはE・マルティネス
と好調かつそこそこの総合力の選手を
配することとなりました。
このフォメが…
このフォメが、まぁ
機能しませんで(笑)。
お相手さんのファウルで得た
PKを決めて1−0勝利と
しょっぱい結果ながらクリア(^◇^;)
お久しぶりの「新規軸フォメ」
不調脱出の糸口の一つとして…
あまりにも不調の期間が
長いもんですから、
気分転換を兼ねて思い切った
フォメ導入に着手。
擬似3CFの3−4−3
モナコのスティパニッチ監督
(ニコ・コヴァチですね)
の3−4−3をサブフォメに
組み入れました(^◇^;)
サイドバックの1人をCBに、
もう1人をWBに上げることで
試合中のフォメチェンジ
(選手交代なし)にも対応。
導入の理由
導入の理由としましては
「4バック3センターのフォメで
ビルドアップが最近全く
上手くいかない」
「中央密集フォメ相手には
ある程度戦えるものの、サイドに
張ったフォメに全く勝てない」
ということ。前者は一時的なもので
一旦うまく回り出せば解決できる
問題だと思ってますが、後者の方は
より根本的な課題。
4−3−3のウインガーと
インサイドハーフを動かして
敵を中央に誘導し、最終的には
アンカーのところでボール奪取するのが
従来の私の守備。
しかしワイドに開いたフォメに対しては
この守備が全くうまくハマらずに、
サイドで無人の野を行くドリブルを許し
仕方なくフォメを崩して取りに行くと
空いたところをFWにやられる
ということを繰り返しておりました(T . T)
3−4−3の守備面攻撃面
で、このフォメ。
相手サイドハーフやウイングバック
(4−4−2、3−4−3を想定)
のドリブルに関してはSBより
一列上げた味方ウイングバックが対峙。
より早い段階で攻撃を食い止め、
2センターのCMFにディフェンシブを
付けて中盤中央をプロテクト。
攻撃に関してはCBのビルドアップから
ウイングバックを経由し3トップへ。
STのデル・ピエーロの位置がまぁ
自由に動けるもんですから(^◇^;)
アシストで大活躍しております。
私得意の4−3−3とは全く攻撃の
経路が違うので、試合途中に
フォメチェンジすると敵が戸惑います。
もちろん、私も多少混乱するので(笑)
自滅しないようなポゼッションを
心がけておりますが、この数日で
クオリティを上げ、最終的な攻撃として
サイドCBをムービングで上げて
クロスから得点するというパターンまで
作り出しました(^ ^)
限定的・効果的に使えばメリットの方が…
個人的には守備が怖い
(3バックの横を突かれる、
2センターの前で持たれる)
と思ってましたが、全ての試合でなく
相手フォメを限定したり、
時間を限定して使ったりすることで
生まれるギャップのメリットの方が
明らかに上回りました(^◇^;)
姑息な戦術としては、試合開始前の
画面では4−3−3にしておいて
(サブに3−4−3があることは
設定画面では全く見せません)、
試合開始の笛の前に3−4−3にする
(その逆も真)と、明らかに敵は
混乱しますので効果絶大(^ ^)
前段階としての4−3−3(擬似3CF)
で、それの前段階として…
エスノー監督の偽3CFの4−3−3
(FW中央をSTに)
もディフェンシブに置いております。
現在3−4−3は2トップ1シャドウに
してますが、今後
1トップ2シャドウにも
着手しようと思っております。
そうすると
メイン:4−3−3(WGあり)
サブD:4−3−3(2CF1ST)
サブO:3−4−3(1CF2ST)
という使い分けが可能になります。
サブDは4−3−1−2でもいいんですが、
2トップ1シャドウも使い分けたいので
しばらくこれで行きたいと思います。
今週の Matchdayフォメ
プレミアリーグ:リヴァプール
というわけでプレミアリーグの
Matchdayはリヴァプールで参戦。
今週獲得のうちフィリップスは
残念ながらスカッド入りせず(T . T)
4−3−3の場合は左STで仕留める
ことが多いのでそこにムバッペを起用
(ルンメニゲとデル・ピエーロは他の
フォメで活用)、マネを右に回しました。
バージョンアップしたファビーニョが
アンカー、CBには人員の関係で
R・ディアスを抜擢しております。
ディフェンシブフォメは
エスノーの4−3−3のため
シャドウの位置にムバッペ
(マネがST不可のため)。
あとは変更ありません。
ウイングを置く4−3−3と
擬似3CFの4−3−3でどれだけ
違いがあるんだろうと思ってましたが、
パス経路がかなり違ってくるので
フォメを大幅に変えなくとも
攻撃で違いを出すことができています。
で、件のサブオフェンシブ。
マルディーニをCB、アーノルドを
1列上げて、LMFにはマネを
回しております。
そしてジェラードをシャドウの
位置に置きシュート力を
いかんなく発揮してもらいます(笑)。
サイドハーフの体力消耗が激しいので
できればサブにサイドプレイヤー
(守備ができると理想的)を
置いておきたいところです。まぁ
Matchdayフォメですので限界が
ありますが…(^◇^;)
CL:バイエルン
CLのMatchdayは個人的な順番
(バルサとユーヴェを先週使用)
のためバイエルンをチョイス。
基本的なメンバーは変更ありません。
H/Aの関係とガチスカに
ユーヴェ選手を使うため
多少の入れ替えはあります。
前線とDFラインは不変。
レベル上げの間に合っていない
ボアテングは他の選手を使う
選択肢もありましたが、
オリジナリティを尊重(笑)。
中盤の構成。マテウスは使うとして
アンカーとOMFを外部から調達。
カゼミーロがライブアプデ好調で
ガチスカに使う関係でアンカーは
マルキーニョスをチョイス。
サブフォメの2センターを考えると
アンカーもある程度の機動力が…。
そしてOMFはデ・ブライネ。
現実のCLでもエグい活躍(^ ^)
サブDはこんな感じ。
ポジションのなくなったニャブリを
1シャドウの位置に置いております。
これだと、途中投入で
インザーギやミュラーが使いやすい(^ ^)
で、サブOの3−4−3。
こちらはRSBパヴァールが
CBも務まるのでこんな感じに。
デイヴィスが一列上がっております。
ニャブリをサイドで使うため
STの位置にはデ・ブライネが。
サブに入っているサネが両サイド
できるのは心強く、ディフェンスを
考えるとリュカの存在が光ります(^ ^)
このフォメを使ってみて思うのは、
サイドプレイヤーが無印となり
割と中に入ってくることが多くて
調整が必要だと感じました。
「ワイドポジショニング」
を使うか(SBへのディフェンシブが
必要なく余っているため)、そもそも
スタートポジションを外側にするか。
自分で操作して
「カンセロロール」
的なことをやれたらいいですが、
多分混乱するだけでしょう(笑)。
で、サイドCBを上げてのクロスは
このフォメ。パヴァールを
チームメイトムービングで上がらせ
ピンクロをレヴィがぶち込みました。
意外な上がりだったせいか
ノーマークでクロスまで至りました(^ ^)
今週前半のガチスカ
ガチスカ(ボーナスあり)
というわけで今週のガチスカ。
Matchdayフォメとはできるだけ
被らず、ターンオーバーを
敷いております。
LSBのリュカだけどうしても
必要だった(CBと兼用)ため
ダブり。まぁバイエルンフォメでは
控えなのでターンオーバー的には可能。
攻撃陣に好調者が少なく
IMを3人並べることになりました。
「IMに利用制限を」
と考えてはいましたが、不調のため
背に腹は変えられず
「IMワッショイ」
な状況でございます(T . T)
守備陣は好調者をチョイス。
アンカーのカゼミーロ、
RSBにワン・ビサカ、CBに
クリバリ、GKはオブラクです。
スパサブ陣も絶好調モラタ、
好調J・コレアなど頼もしい(^ ^)
サブDはこんな感じ。
中央STに下がったデル・ピエーロ
ですが、ラインブレイカーはここでも
発動するので…。
メッシSTも考えたんですが、
チャンスメイカー発動で下がってくる
きらいがあったためにCF起用に。
まぁ元々OMFで使ってた私が
今更何を言うんだという感じですが(^◇^;)
で、サブOの3−4−3。
これのためLSBはリュカです。
ワン・ビサカはあれだけの守備力なのに
CBが不可能です(^◇^;)
これまた人員の関係でネドヴェドを
LMFに。まぁ元々ここがメイン
ポジションなわけですが、
ウイングバック的にはあまり使わない
選手ですよねぇ。
まだまだ試行錯誤は続きそうです(^◇^;)
あとがき
臨時的に1記事追加しました。
次こそ本当に
「メンテ中新情報追いかけ更新」
を執り行います。
それでは、また。
To Be Continued…
最近のコメント