
WISTERIAでございます。
台風が過ぎ去り、すっかり
気温も下がって秋に…。
10月も半分過ぎたわけですから
そうなってくれないと困りますが、
急激な気温の低下に体が
ついていかずにちょっと風邪気味(T . T)
食べるもん食べて元気に
過ごさないといけませんな。
そして、運動して健康的に痩せる(^ ^)
しかし、スポーツよりも
食欲の秋が勝ってしまうのが
私の悪いところ…f^_^;
年がら年中ダイエット中の
WISのブログ、始めます。
【修正完了】Twitterからの表示が崩れる件
数日前から発生していた
「Twitterからの接続で
表示が崩れてしまう件」
が無事解決致しました。
「AMPforWP」
というプラグイン(拡張機能)が
私の使っているテーマと
相性が悪かったようです。
現在は無事復旧しております。
ご迷惑をおかけしましたm(._.)m
昨日発表のイベント情報まとめ
ナショナルFP(POTW)
後ほどたっぷりご紹介します。
レジェンドガチャ

若ベッカムとパクチソンが当たる
coin専用レジェンドガチャ。

Boxガチャでないので
黒球確率は一定(20%)。
黒が11名いますので
ベッカムを引く確率は
1/5×1/11で約1.8%
といったところでしょうか。
これを高いと見るか渋いと見るか。
パクチソンはともかく、
若ベッカムは能力が高くて
RMFでクロスバシバシ上げるとか、
CMFでプレーメイカー的に
振舞うとか、変わった使い方では
DMFのレジスタとしてロングパスを
供給し続けるとか、かなり
使える選手ですので、欲しい方は
狙ってみてもいいかもしれません。
次週のMatchday・CS

クラシコです。
バルサがいよいよ登場します。
まずはお馴染みの面々でしょう。
R・マドリーは2回目。
スター軍団ですので人材は豊富。
どのような人選で来るのか。
月曜日が楽しみです(^ ^)
観戦報酬受け取り


私の北海道旅行中に行われた
茨城でのeスポーツ選手権
観戦報酬。
全て観戦いたしましたので
25000GP×2と
黒球ガチャ1つ
が貰えました(^ ^)

黒球ガチャでアクシデント
ナショナルFPの前哨戦
と言うことで、この
黒球ガチャを
引いてみました。
そしたらですねぇ…

メッシ
来ちゃった
(笑)。
月曜日にCS来るのに…。
CSでメッシ引けなくても
大丈夫ということか
(CSだとメッシクラスは
能力+1くらいの上がり幅)。
それはともかく、
本日のガチャ運的には、
これはどう捉えたらいいでしょうか。
ナショナルFP(POTW)に向けて
いい波が来ているのか、
はたまた確率的に一度何か
挟んでリセットした方がいいのか…。
ナショナルFP(POTW)結果
ノミネート選手

流石に強い(^○^)
「聖帝」(こちらを参照)
レヴァンドフスキFP初登場!
その他、攻撃的なCMFや
巨漢CFが充実。
世界的な知名度はともかく、
ハズレの少ない人選、能力に
なっております。
獲得希望選手
【大本命】
レヴァンドフスキ
【中当たり】
ギュンドアン
エルマス
マリノフスキ
【一癖あって面白い枠】
ジューバ
ペトコヴィッチ
マッギン
【なんとか使えそう枠】
アルデルヴァイレルト
ボヌッチ
【ちょっと厳しい】
シュマイケル
ラザロ
こんなところでしょうかf^_^;
メッシ降臨から、少し悩んで
「いい波が来てる」と判断。
何も挟まずそのまま
FP(POTW)ガチャに突入!
1人目

まずはラグビーユニフォームの
タータンチェックが可愛い
スコットランドから。
ジョン・マッギン!
マッギン1.jpg?resize=800%2C500&ssl=1)
マッギン2.jpg?resize=800%2C500&ssl=1)
スコットランド期待のMF。
同胞のレジェンド
サー・アレックス・ファーガソン
元マンU監督も太鼓判を押す
昨季のイングランド2部MVP。
ウイイレ的にはBtoBのCMFとして
非常に均整の取れた能力値。
スキルもシュート、パス、
ディフェンスと満遍なく所持し
育てればかなり使いやすい
選手かもしれません。
MAXまで育てて総合値92。
超一流とまではいかないか…。
2人目

居るかい?
イルカイ・
ギュンドアン!

ギュンドアン2.jpg?resize=800%2C500&ssl=1)
詳しい解説はこちら。
先日書いた予想での紹介記事に飛びます。
ウイイレ、ゲーム界隈では
そのお名前から
「牛丼」
なんてあだ名もあります(笑)。
能力的にはボール捌きとパス能力、
一定の守備力も備えた
まさにプレーメイカー。
育てればスピードも83程度まで
上がるので、モドリッチ的な
役割を与えればかなり活躍しそう。
ミドル含めた得点力にも期待です。
さぁ、あと1人。
もう1杯丼を
ゲットできるか(笑)。
笑ってはいますが真剣です。
3人目
ラストは動画で。

大本命レバ丼も来たぁ!
ロベルト・
レヴァンドフスキ!
レヴァンドフスキ1.jpg?resize=800%2C500&ssl=1)

詳しい説明はこちら。
これまた予想での説明記事に飛びます。
この方もゲーム界隈では
「レバ丼」
と言われております。
「聖帝」との落差f^_^;
強い、強い、鬼強い(笑)。
MAXまで上げれば決定力と
オフェンスセンスが99、
スピードだって85を超えてくるので
フィニッシャーとしての能力は
まさに完全無欠。
高い、強い、上手い、
そこそこ速くてカッコイイ(^ ^)
我が軍のエースストライカーとして
頑張ってもらいましょう!
総評
食欲の秋の大豊作(^○^)
牛丼、レバ丼と丼2杯ゲットで
大変満足のいくガチャと
なりました。
あとがき
あとはどう戦力に組み込むか
というところで本日は終了。
明日はこれを踏まえたフォメを
ご紹介いたします。
人選、フォメの形含めて
なかなか悩むことになりました。
それでは、また。
To Be Continued…
最近のコメント