WISTERIAでございます。
さて、本日は…
「ゼルダの伝説
ティアーズ・オブ・
ザ・キングダム」
の発売日でございます!!
過去最高クラスとの
呼び声高い前作
「ブレス・オブ・ザ・ワイルド」
から6年越しの「続編」。
待った、待ちに待ちました(^◇^;)
こんな記事がありまして、
いい時代になったもんだなぁ
と感慨に浸っております。
もちろん、私は通常通りです。
後で存分に、堪能したいと思います(^◇^;)
冗談(?)はさておき…
5/11〜開催の
POTWを大解剖。
ネームバリューはそこそこ、
ただしその実力は侮れない
粒揃いの選手たちをご紹介。
急いでいますので(苦笑)、
多少テンポアップで行きます。
スキル追加関連記事・参考になれば。
eFootball2023 【搭載後加筆修正】
「スキル追加」必勝講座1
「どんな目的で」「誰に」
「何を」追加するかをパターン別で考える
eFootball2023 スキル追加実践講座
直接使わず「追加&特別強化」コンボで!
eFootball2023 4/13週 スキル追加結果
コンカ&アウトスピンムバッペ爆誕!
eFootball2023 4/20週 スキル追加結果
エアバトルヴィエラ&Wタッチデル・ピエーロ
eFootball2023 4/27週 スキル追加結果
ムバッペ&ピルロ&クライフ強化計画
eFootball2023 5/4週 スキル追加結果
スパサブエトー&GP節約術を実践
過去記事
eFootball2023 5/8 CSチェルシー
ぶっ壊れカンテ&アスピリ&ムドリク
eFootball2023 5/4〜週 ガチャ結果
POTW無料1発勝負&大本命カンテ
eFootball2023 5/11 メンテ速報
シーズン5!アーセナルのエピック!
Table of Contents
5/11 POTW
概要
今週の頑張った選手たちが登場。
今季もリーグ戦残り試合が
一桁となりまして、盛り上がりを
見せるもなんだか寂しい(T . T)
ま、最近のストーブリーグ
(野球的表現ですが)は
あっという間に過ぎ去り、
次のシーズンがやってきます
ので、杞憂には終わるんですがね(^◇^;)
登場選手一覧
「国籍クイズ」
が全勝に終わり、予想通りの
メンツが登場。
イングランド 4(☆4:2)
フランス 3
イタリア 2
ドイツ 1
スペイン 1(☆4:1)
という内訳で、フランス多め。
☆5選手紹介
クリスティアン・ロメロ
トッテナムの有能CB。
3月に続き2回目のPOTW選出。
本来は冷静な頭脳も持っている
選手ですが、プレミア筋では
勇猛果敢にガツンと当たる
スタイルが人気を博している模様。
そのため、カードは増加傾向(^_^;)
さすが今回トップの総合値95。
POTWにありがちな
「ディフェンス強化不足」
もそれほど目立たずに
80台後半でまとめております。
スピード超強化で80を超え、
高さ、守備スキル、足元技術と
欠点がほぼない守備者に(^ ^)
比較。POTW2つの決戦。
能力的には今回ですが
ブロッカーが付いた3月のも
捨て難いという感じです。
ハイライトは、ちょっと
スケール的に一回り小さく
「並のCB」かなぁという印象。
テオ・エルナンデス
ミランの超攻撃的LSB。
シーズン前半戦でも見せた
自陣からの単独ドリブル
圧巻ゴールを今節再現(^_^;)
最近髪の色をショッキングピンク
(グリーズマンもやってました。
フランスで流行りなのか?)
にして見た目もド派手に。
攻撃的サイドバックに変更。
インナーラップが使いづらい
という方には朗報かも。
攻撃力が光る爆速系LSB
ですが、クロス精度が高くない
のが個人的には気になります。
高さ、守備力もある程度あり、
爆速で守りもカバーできそう
であるとは言え、守備スキルが
一つもないのは心配。
比較。攻撃的SBが好みなら
今回1択。能力的に見ると
クロス精度をカバーでき、
守備スキルも付けられる
ハイライトの方が、個人的には…。
ファビアン・ルイス
ナポリの司令塔として名を挙げ、
人気銘柄となっている中での
パリSG入りは正直意外でした。
真価を発揮するまでに時間がかかり、
WCスペイン代表からも落選。
ようやく今季2ゴール目です。
ま、元々ゴールを量産する
タイプではありませんが…。
レフティの大型プレーメイカー。
基本インサイドハーフで
組み立てと崩しに貢献する
スタイルですが、シュート系
スキルが充実し今回のは
1シュートが追加。
となると、2列目に置きたく
なってくるんですが、ネックは
機動力の無さ。最近の仕様では
中盤選手の鈍足はそこまで
気にならない感じではあるものの、
スピ瞬70はさすがに重い。
イメージとしては
「左利きのクロース」
という感じでしょうかねぇ。
ルーレットが消えたのも
地味に痛い(T . T)
このタイプを操れる方なら。
セコ・フォファナ
フランスリーグ2位を走る
RCランスのダイナモ。
昨季から得点力が向上し
リーグ屈指のボランチに成長。
昨季末にアーセナル、現在も
マンUやリヴァプールが熱視線を
送っているという話です。
脂の乗った旬の選手でもあり、
今季末あたりにステップアップも…。
POTW初登場。
今月のマッチパス・バリュー
でハイライトが出てますが、
能力、スキルともにこっちが上。
追加スキル3つがコンカ、
1シュー、1パスですから…(^_^;)
能力が上から下まで綺麗に
70以上、主要項目は80前後
というまさに万能BtoB。
突出しているのはスタミナと
フィジカルになります。
クオリティの面でもう一声
欲しいかなぁという印象(^_^;)
リロイ・サネ
ブレーメン戦途中出場。
右サイドから飛び出して
マズラウィのスルーパス
を引き出し、
左足で綺麗に決めて2点目。
これが決勝点となりました(^ ^)
CLマンC戦後のマネによる
「殴打事件」の被害者ですが、
殴ったマネの処分軽減を役員会に
求め、それが実ったとのこと。
当初バイエルン役員会はマネを
契約解除にする可能性があった
らしいんですねぇ。
この試合も同時にピッチに
立ってましたので、
とりあえずは良かった(^◇^;)
「スパサブ・サネ」
が帰ってきました(^ ^)
OMF登録、飛び出しに変更。
近年は中央でのプレーも多く
ようやくのエリア拡大は朗報。
で、能力がまた凄い。
爆速ドリブラーでキック力が
高く、プレースキックも得意。
決定力はそこそこですが、
シュートスキルも多彩です。
ドリブルではダブルタッチ、
パスではスルーパスや
ピンクロがないなど多少の
不満はありますが…。
比較。2月のチャンピオンシップの
総合値が高いですが、スタイルと
ポジション変更があり
単純比較はできません。
むしろ今回の方が優っている
項目が多いので…。
イルカイ・ギュンドアン
ペップ曰く、
「私が指導した中でも
トップクラスの選手」
という中盤の曲者。
ただ、今節2ゴールで
ハットトリックのチャンスがあり、
PKをハーランドに譲って
もらって外した件に関しては
「あれはハーランドが蹴るべき」
とおかんむりだった様子(苦笑)。
直後に失点、決めれば3点差
だったのに1点差に詰められた
わけですから、優勝争いの最中に
何やってんだ、というところでしょう。
今節の
「バグ級強化選手」(^◇^;)
BtoB、DMF登録に変更、
そのためかわかりませんが、
通常のPOTW3項目強化に加えて
Dセンスとボール奪取が
異常値並に爆上がりしております。
ボランチで使うには守備スキルが
足りないので、基本的には
前と変わらずインサイドハーフ
起用が良いと思います。
これだけの技術がありつつ、
中盤選手で決定力85、さらに
1シュー追加は笑うしかない(^◇^;)
比較。圧倒的であります。
せっかく、CSマンCの
総合値95を当てたばかり
だったんですが…(T . T)
ロメル・ルカク
CLのミラノダービーでは
ジェコに先発を譲りましたが、
リーグ戦ではようやく調子を
上げてきた(もう終わりますが)
形のモンスターCF。
チャンスボールだったとは言え、
こういうのをきっちり決める、
これを繰り返していくことが
大事(^◇^;)
あれがミドルシュートだったか
どうかはともかく(苦笑)、
スキルが追加されてまして、
ラインブレイカーとなっての
登場は非常に興味深い。
大柄で瞬発力が低いので
機敏にとはいきませんが、
「重戦車」
のような突進は迫力があり、
何よりの「個性」(^ ^)
波の大きさは相変わらずですが、
Aになった今週なら
ワンチャンベンチに入れても…。
比較。プレースタイルが
異なるので別格というところ。
基礎能力が下落傾向の中、
割と強いルカクが出てきた
という印象です。
アレクサンドル・ラカゼット
55分の時点で1−4と
絶望的だった展開から
4ゴール決めて大逆転勝利
のリヨン。
エースのラカゼットが
先制点含む4ゴールと大爆発(^_^;)
これでリーグ戦24ゴールと
ムバッペに並び
得点ランクトップ。
アーセナルから古巣に帰還し
大成功でしたねぇ。
ワンタッチパスが追加。
動かしやすいサイズ感、
欠点の少ない攻撃性能と
豊富なスキルが魅力ですが、
スピードにやや欠ける点と、
リンクフォワードである点が
マイナス要素に見えます。
せめてラインブレイカーだったら…。
とは言え、Gパス精度が80近く、
スルーパスも持っているので、
アシストできるストライカー
として割り切ればアリかも。
あとがき
次回はエピック、
アーセナルの3選手を
ビシッと解説します。
んで、ブログの内容に関して、
ちょっと思うところがありまして、
次回それもお話しします。
それでは、また。
To Be Continued…
最近のコメント