【eFootball】8/28 PFA TOTY:昨季プレミアリーグの精鋭が集結!サリバ、サラー、ファン=ダイクに加え、アンカー・フラーフェンベルフに注目

ポジション追加




WISTERIA
WISTERIA
貰えるものは、貰っておきましょう。

 

WISTERIAでございます。

 

はい、本日は…

 

 

8/28〜開催のハイライト

PFA TOTY

を大解剖。

まぁまぁまぁ、というところです。

 

過去記事

8/28 POTW

【eFootball】8/28 POTW:エムバペが早くも登場!ShowTime未登場組ではティンベルが最上位か。割と使える選手たちが揃ったガチャに

8/28 メンテ速報

【メンテ明け】【eFootball】8/28 メンテ速報:「トレジャーリンク」実装!PFAベストイレブンも登場!POTWはエムバペらなかなか豪華

8/25 ShowTime

Offensive Genius

【eFootball】8/25 Offensive Genius:「理想の特殊スキル2個」を手に入れたハーランドと三笘!ShowTime初登場・希少性の高いタイプのルカクはまさかのビジョナリー




 

8/28 PFA TOTY

概要

 

かねてからコラボの話が出ていた

PFA(イングランドプロサッカー選手協会)

年間ベストイレブンが登場。

11名のハイライトガチャになりまして…

 

 

ログインで抽選契約権1回、

チャレンジイベントで指名契約権

(AI戦トッププレイヤー以上クリア)

1回or抽選契約権1回。

都合2名もらえる形となります。

 

登場選手一覧

 

フォーマルな格好のカードデザイン。

イーフトの能力で言うと、まぁ

ハイライトという感じ(^◇^;)

スタンダードよりは強く、多少の

スキル追加等のある選手がいるようです。

 

ガチャ総合評価

 

「無料なんで2枚確実にゲット。

必要なければ放出してアイテムに」

 

貰えるものは貰っておきましょう。

 

正直、年間最優秀選手なんですから

BigTimeなりShowTimeで出ると

思っていましたが…イベントの時点で

ハイライトと言われていたのでまぁまぁまぁ。

解説もざっくり、スピーディーにやります(^_^;)

あ、eFootball HUBのスキルの項目は

かなりバグっているので、ゲーム画面を

参照のこと。

 

個別選手紹介

クリス・ウッド

 

昨季台風の目となった

ノッティンガム・フォレスト。

最終的には7位フィニッシュになりましたが

20ゴール挙げたクリス・ウッドが選出。

体格を活かしたポストプレイにゴールと

印象的な活躍を見せた33歳(^ ^)

 

フィジカルとヘディングに加え

決定力とOセンスも高いターゲットマン。

コンカ、ワンパ、闘争心追加。

無課金微課金でクロスゲーをするなら。

 

マッツ・セルス

 

ビッグセーブを連発しクリーンシート13

(アーセナル・ラヤと並びプレミアトップ)

を記録したN・フォレストのセルス。

数字以上に印象的なセーブが多かった(^ ^)

 

188cmの攻撃的GK。

主要3項目が90以上となりますが

まぁガチスカ級かと言われると…。

 

ライアン・フラーフェンベルフ

 

優勝したリヴァプールの中で

サブライズと言える活躍を見せたのが

守備的MFでフル稼働した

フラーフェンベルフ。

スロット監督の元で自信を回復し、

守備力、技術、戦術センスを遺憾無く発揮。

新たなモンスターMFの誕生でした。

 

今季からアンカーに変更。

守備力、ドリブル、パスが軒並み85以上

(86の項目はTS89で87に)。

スキルも攻守有能です。

機動力不足はアンカーゆえ目を瞑りましょう。

ShowTime未所持でアンカーにお困りなら

指名で狙い撃ちする価値はあるかも。

 

ミロシュ・ケルケズ

 

ボーンマスから唯一選出された

攻撃的LSBのケルケズ。

トップ6並の失点数減少に貢献しながら

機を見た攻撃参加で潜在能力の高さを

アピール。ハンガリー代表で

ショボシュライの同僚ということもあり

今季リヴァプールへ栄転(^ ^)

 

攻撃性能が一通り揃った攻撃的LSB。

スルーパス、マンマーク、

インターセプト追加。

最低限の守備力もあるものの、イーフトでは

5バックの左が妥当。

 

アレクシス・マクアリステル

 

リヴァプールの「心臓」として

攻守バランスの要となった

マクアリステルが選出。納得(^ ^)

司令塔の役割のみならず、重要な試合で

ゴールを記録するなど印象的な活躍。

 

プレーメイカーの割には比較的

機動力も確保された優良株。

ダブルボランチの攻撃的な方なら

こなせると思います。この人も

ShowTimeを持ってなければ。

 

フィルジル・ファン=ダイク

 

もはやベストイレブン常連となった

リヴァプール守備の要、ファン=ダイク。

この人が五体満足でゴール前にいれば

リヴァプールは優勝争いできます。

ただ、いつまでも頼るわけには…。

 

ShowTime常連、BigTimeも出ており、

POTWなども選出回数が多いため

それらを持っていれば不要ですが、

未所持ならば獲得はかなり現実的に。

今季はCBの足元技術がそれほど

気にならなくなった(攻撃側の守備

弱体化した結果、事故率が低くなった)ので、

苦手な方も再チャレンジしてみては…。

 

ガブリエウ・マガリャンイス

 

2位アーセナルからは

堅守の柱、ガブリエウを選出。

相変わらずの強さと安定感で

サリバとのCBコンビは鉄壁。

離脱もありましたが、キヴィオル

上手くカバーしてくれました(^ ^)

 

守備力とフィジカルは完璧。

左足のパス精度もCBにしては高く、

無課金微課金のガチスカなら

安心して任せられる選手。

守備スキル3種追加されております。

スピード不足は心配なので、できれば

ロングカウンター環境で使いたい。

 

アレクサンダル・イサク

 

ニューカッスルで2年連続20ゴール

(23)を記録しエースの称号を

確固たるものにしたイサク。

ただ、ご存知の通り現状リヴァプール

への移籍でゴタゴタの真っ只中。

今夏移籍市場目下最大の関心事で、

現地時間9月1日の移籍期限までに

完了するのか、ニューカッスルに

幽閉されてしまうのか。

 

長身足長ながら技術が光るライブレ。

意外とジャンプ力がありますが、

ヘディング数値自体が低いので当てにならず。

ちょっと厳しい言い方になりますが、

現状のインフレ具合を考えると

スピード、技術ともちょっと中途半端に

見えますけど…どうでしょう。

ダブルタッチ付けた特殊変化が

とにかく気持ちが良い選手(^ ^)

 

ウィリアム・サリバ

 

アーセナルからはサリバも選出。

成長著しいフランス代表CBで

守備力、高さ、スピードに

足元技術とほぼ完全無欠。

当然アーセナルは長期的にDFの柱と

期待しているわけですが、最近は

R・マドリーが食指を伸ばし、本人も

まんざらではない発言をしてるのが心配。

 

ハイライトCBで総合値101(^_^;)

ShowTimeや過去出た超絶ハイライト

(総合値102)を持ってなければ。

スキル追加が無かったのは残念ですが、

使う前提なら自分で追加すれば良い。

ジャンプ力が低いので、身長の割に

空中戦に強くないのは注意。

 

モハメド・サラー

 

昨季29ゴールでプレミア4度目の

得点王を獲得。PFAの年間最優秀選手賞

に輝いた(通算3度目は史上初)サラー。

アシストも18とダントツ1位

(2位はマーフィーの12)となり、

得点関与数がえげつないことに(^◇^;)

スピードが魅力の選手だけに、そろそろ

後釜を…と考えつつも27年まで契約延長。

 

さすがの能力。インレシから

ウイングストライカーに変更され、

地味ながらRMFも本適性に昇格。

ポジトレ、スキトレの必要性はあれど、

この人もShowTime、BigTimeを

持っていなければ獲得しても良さそう。

 

デクラン・ライス

 

ラストはアーセナルのライス。

昨季はトーマスのアンカー固定で

より前でのプレーが増加し、

攻守の要として躍動。CLの活躍も

見事でしたがリーグ戦も4G7A。

 

守備型のBtoBという印象でしたが

昨今の活躍で攻守万能型に。

守備力の高さに攻撃性能が乗っかると

恐ろしい選手になりますが、依然

機動力に難があるのは明確な弱点

 

あとがき

 

月曜ガチャに移ります。

 

それでは、また。

To Be Continued…


 

 

 

ブログ村ランキング参加中。

ポチッとよろしくお願いいたします。

にほんブログ村 ゲームブログ ウイイレへ
にほんブログ村