【eFootball 2022】「サブ戦術」って使ってますか?「偽SB」「カイザー」を使った「サイレント・フォメチェンジ」の活用法

eFootball
WISTERIA
WISTERIA
今夏の移籍市場は、いつもと違う。

 

WISTERIAでございます。

 

欧州各国リーグ戦

本格開幕。スタートから

好調なチーム、全くダメなチーム、

早くもチーム内不和

表面化してるチーム(笑)など、

随分と差が出ております。

 

リーグによっては次節以降

好調な強豪不調の強豪

ぶつかり合うカードが

出て来ますので、移籍市場が

閉まる9月1日までには

監督人事を巡る動きや

緊急補強やけっぱちの

大型補強(笑)など、大きな

動きが出てきそうです。

 

本来、WC前のシーズン

主力中の主力の移籍は控え目

代表の当落線上にいる選手や

チームで不遇な選手たちが

一発逆転の代表入り

出場機会の確保

のために移籍するという

傾向があるんですが、

そもそもWCが11月開催

という「変則日程」でもあり、

いつもの経験則が通用しない

シーズンになるかも。

その意味でも、今月下旬の

移籍動向には注目です。

 

さてさて、本日はフォメの話。

「サブ戦術」

についてやっていきます。

今作はあまり使っている

という話を聞きませんが、

そういう時こそチャンス!

うまく使いこなして

差をつけるべく

チャレンジしていきたいと思います。

 

eFootball2022 フィーチャー結果

&「ラボーナ」テクニック集

【eFootball 2022】フィーチャーガチャ「スペインリーグ」ガチャ結果&育成結果&フェリックス獲得記念「ラボーナ」テクニックを動画で解説!

eFootball2022 KONAMIの夏休み

復刻レジェンダリー・バルセロナ

【eFootball 2022】KONAMIさんの夏休み(^_^;)8/11〜開催・復刻レジェンダリーガチャ「バルセロナ」能力・使用感・ゴール動画・育成方針ご紹介

eFootball2022 Live Updateおさらい

&「eFootball 2023」は8月25日!

【eFootball 2022】速報!「eFootball2023」は8月25日から!&ライブアプデ復活!「Live Update基礎知識」とフォメの組み方 8/11〜編

eFootball2022「eFootball 2023」詳報

&ゴール動画「ダブルタッチ」のキモ

【eFootball 2022】8月下旬の「eFootball 2023」アプデ詳細検証&ゴール動画祭り「ドリブルで最終ラインを崩す」「ダブルタッチの間合い」

 

「サブ戦術」って使ってます?

今週のフォメ

 

今週のフォメはこんな感じ。

好調選手を中心に組んでいる

わけですが、最近は

良くも悪くもフォメが固まり

多少のマンネリ感が(^◇^;)

 

一応、先日書いたように

サイドバックの人選

攻守バランスを調整

するというやり方をしておりまして、

攻撃的:カンセロ・キミッヒ

守備的:アラバ・マルディーニ

という使い分けです。

 

相手フォメを見ながら

特徴的な形が見えた場合

(左右どちらかに攻撃が

偏りそうな場合など)は、

それに対応したスタメンを組み

敵の攻撃を受け止める

形を取ります。

 

案外これが効果的で、

得意サイドの攻撃を

封じられる

お相手さんが多少戸惑うため、

ビルドアップ等に多少の狂い

が生じます。そこを目掛けて

ボール奪取、

ショートカウンター

繰り出すということになります(^ ^)

 

「サブ戦術」入れて使ってみた

 

その考え方を派生、進化させ

思い切った行動を取るべく

「サブ戦術」

を入れてみました。

 

 

極端(笑)。

数字的なフォメで言うなら

3−4−3

3−3−1−3

という形になるでしょうか。

 

テーマ、使い所としては

「相手にサイド攻撃がない」

と判断した場合を想定。

 

相手SBが守備的である

ウインガーがいない

中央攻撃が予想される人選

 

となった場合に、この

サブ戦術を稼働することにより

中央守備をガチッと固め、

カウンターを繰り出す

という寸法です(^◇^;)

 

キモは「偽サイドバック」と「カイザー」

 

フォメの変化を具体的に

見てみるとこんな感じ。

元の4−3−3から

サイドバックをMFに上げ、

CMFのマテウス

リベロの位置に持ってくる…

普通に考えると結構

「ハチャメチャ」

なフォメでございます。

 

が、よくよく考えれば

ペップマンC

「インナーラップSB」

はこの動きをしてますし、

往年のドイツ代表を考えれば

そもそもマテウスベッケンは、

このポジションで

「カイザー」(皇帝)

としてゲームを

操っていたわけであります。

ロマン溢れるフォメ

と言っていいでしょう(笑)。

 

 

あながち

「机上の空論」

とも言えないフォメだと

思います。

 

フォメのメリット

 

このフォメのメリットは

 

マテウススタミナ温存

中央守備の強化

中途半端に浮いたアラバ

攻守に効いてくる

 

というところでしょうか。

 

普通に戦っていると大体

60分過ぎには交代が必要な

マテウスが、前半戦をこれで

戦う形にすると1試合持ちます。

ベッケンバウアーという

優秀な交代要員がいますので

さほど気にする必要もない

とは思いますが、メリットの

1つと言えば1つです(^_^;)

 

で、後ろの「3・3」

中央をがっちり固めますので

中央守備に関してはほとんど

問題ありません。多少マテウス

高さが気になるかなぁ

イブラとかロナウド

相手だと結構分が悪い)と思いますが、

彼をカバーリング要員と考えれば。

 

で、最後の

中途半端に浮いたアラバ

がこのフォメ最大のポイントで、

相手フォメによっては

このアラバを誰も捕まえない(^_^;)

この位置で守備力もあり、

ボール奪取からラストパス

ミドルシュートまで撃てる

まさに攻守万能アラバ

結構怖い存在になります。

 

「サイレント・フォメチェンジ」

 

実際に使ってみると、

意外と効果的な場面が(^◇^;)

 

サブ戦術は、ゲーム画面で

十字ボタン上下を長押し

することでチェンジ可能。

通常フォメは

「オフェンシブ」

サブフォメは

「ディフェンシブ」

という形で入っております。

 

設定画面を介さずに

フォメの切り替えができるので、

しれ〜っと

「サイレント・

フォメチェンジ」

という形が取れまして、

敵が気がつくのが遅くなり

「あれ?おや?」

っと思っている間に

主導権を握ることができます(^ ^)

 

弱点:切り替えが遅い

 

弱点としては、変更の際

切り替えが遅いので、

あまり多人数で大きな移動を

行うと、大混乱を招きます(苦笑)。

 

なので、移動する選手を

なるべく少なくする(アンカー

などはできるだけ動かさない)

とともに、できるだけ

プレーが切れた際に

(ゴールキック時など)

余裕のある形でチェンジ

行った方がよろしいかと。

インプレー中に変えると

えらいことになります(^◇^;)

 

「敵の頭にない」今だからこそ

 

ウイイレ時代私はこれをよく

使っており、多数のウイイレ戦士が

使っていたんですが、今作は

仕様がイマイチ分かりづらく、

そもそも1つのフォメを

使いこなすのに一杯一杯

ほとんど使っている人を見ません。

 

なので、敵の頭にもこれが

入っていないはず。

使いこなせれば、相当な

アドバンテージがあると思います。

 

できれば、もうちょっと

使いやすくしてもらえると

助かるんですが(今現在は

ゲームプラン切り替えですら

めちゃくちゃ使いにくいので

今後のアプデに期待)、

そうなると使うプレイヤーも

増えてきそうですから、

どっちがいいやら(^ ^)

 

 

あとがき

 

というわけで、明日は

普通にメンテがあるのかな?

 

2023へのアプデ前なので

レジェンダリーがまた

復刻になりそうな気がしますが、

ライブアプデがあるので

フォメの組み替えが必要に

なってきます。

これはこれで非常に楽しい(^ ^)

 

それでは、また。

To Be Continued…


 

 

 

ブログ村ランキング参加中。

ポチッとよろしくお願いいたします。

にほんブログ村 ゲームブログ ウイイレへ
にほんブログ村