【eFootball】10/9 POTW CL:良スキル追加エムバペ、飛び出し変化ラスパドーリ、BtoBウーデゴーアなど、こちらも割と見どころはあるが…

ブースター




WISTERIA
WISTERIA
間に合いませんでした。

 

WISTERIAでございます。

 

月曜になってしまった(苦笑)。

土日にこちらを出せず申し訳ない。

月曜ガチャは明日出します。

 

 

10/9〜開催の

POTW CL

を大解剖。

こちらはこちらで粒揃い。

 

過去記事

10/9 POTW

【eFootball】10/9 POTW:今週はこっちが強力。ヴィニ、ライス、カイセド、クドゥスなどが良スキル追加でお手軽に使える形に

10/9 エピック・マンU

【eFootball】10/9 エピック・マンU:リオ・ファーディナンド初見参!超長身・超強力CBは魅力。150ガチャ初登場のルーニーも大幅強化かつ個性的ではあるが…

10/9 メンテ速報

【メンテ明け】【eFootball】10/9 メンテ速報:リオ・ファーディナンド初登場!ルーニーもかなり強い!フランクフルト、セリエA5クラブライセンス搭載!バイエルンのLive Update復活?

10/6 エピック

National Guardians

【eFootball】10/6 National Guardians:久々の「超強力守備的GK」チェフ登場!レフティCBキエッリーニもなかなかの能力。一方プジョルはライバルが増えまして…




 

10/9 POTW CL

概要

 

CL第2節。

強豪の中でも連勝を飾ったところ

1試合躓いたところ

(勝利なしはユヴェントスくらい)

が出てきております。ここまでの

対戦カードにもよりますが、とりあえず

前半の4試合が終了したくらいで

何となく趨勢がわかる感じでしょうか。

 

登場選手一覧

 

従来の傾向として、平均点は

POTWより高めに出るのがCL。

今節も粒揃いではありますが、

今週のPOTWが比較的良いので

(前回記事参照)、コイン温存を

したい方は出てくると思いますねぇ。

 

5選手紹介しますが、そのほかには

ホイロン(空中戦強化。やや取り回しが

悪いか)やチュクウェメカ(特殊初登場

逆足最高スパサブOMF。悩みましたが

パスと決定力が若干物足りない)も面白い。

 

ガチャ総合評価

 

「POTWと比較して

希望の選手が多いならトライ」

 

ということで良いと思います。

ShowTimeでみんな持ってそうなのは

エムバペくらいなので、希少性は高く

CLの割に新鮮味はあります。

現役組優先で、Live Updateの関係で

選手の幅を広げたいなら確保も。

 

注目選手紹介

イーゴル・パイション

 

マルセイユvsアヤックスは

パイション(2G1A)と

オーバメヤン(1G2A)の大爆発で

マルセイユが4−0勝利。

映像を見られなかった(権利関係が

大変なんですね、やっぱWOWOW

入らないといかんかぁ…)のが残念。

 

168cmのLWG専用機特殊ダブルタッチに

2階級特進(ダブルタッチ追加)し

決定力最大90。

ウイングストライカーなので

タッチダウンパスBにも対応し、

ポジションさえあれば面白そう。

ただスピードが90届かず、逆足も普通で

カットイン一辺倒になるのは心配。

 

ジャコモ・ラスパドーリ

 

A・マドリーvsフランクフルトは

今季ナポリから移籍のラスパドーリ

初となる先制ゴール。

個人的には移籍も意外なら移籍先も意外。

ただイタリア代表強化のためには

国外挑戦で殻を破る選手が複数欲しい

ところでもあり、頑張ってほしいですねぇ。

 

有能スキル5つ追加の上

リンクから飛び出しLMFへ変更。

ダイアゴナルロングパスAに対応、

使い勝手が爆上がりした小柄なアタッカー。

逆足頻度精度最高で操作しやすく

キレキレ感は抜群に良いスパサブ。

フィジカルは足りないですが、

個人的にはSTで使ってみたい。

 

マルティン・ウーデゴーア

 

アーセナルはオリンピアコス相手に

2−0と勝利。やや危ない場面もありながら

ウーデゴーアスルーパスあり

ゴール前への飛び込みありと躍動。

後半ATには左に入ったサカとのコンビで

ゴールを陥れアシストを記録。

 

ただ、先週末のリーグ戦で負傷交代。

これで今季2節、4節、7節と

プレミア出場3戦連続前半で負傷交代

(リーグ記録)となってしまいました。

数週間の離脱は決定的とのこと。

 

BtoBに変更。

ドリブルとパスのクオリティは

完璧なほどに高いOMF総合値102の

レフティ。決定力も80に到達し

瞬発も高くスピードも最低限。

Live Updateも良好(ただし負傷中)で

いい選手なんですが、ダブルタッチが

無いのと、リンクアップを考えたら

チャンスメイカーのままか、CMFで

プレーメイカーが良かったかなぁという感じ。

リンクアップを気にしないなら

BtoBは扱いやすいと思います。

 

ゴンサロ・ラモス

 

バルセロナと激突した王者パリSGは

両軍ゴールに迫るも土壇場で踏ん張り

1−1で迎えた90分に、途中出場

ゴンサロ・ラモスの決勝点

パリが勝ち切りました。

リーグ戦ノーゴールが続いており、

これが良い薬になれば…。

 

逆足精度最高の本格派ラインブレイカー。

Oセンス、スピード、フィジカルが向上し

シュートスキル完璧、スパサブ付き

というなかなかの能力に。

一方でドリブル、パスは少々不安、

波の大きさはブースター付きで

Live Update好調時のみ使うなら

問題ありませんが、そもそもこの選手の

Live Updateがあんまり期待できなさそう

(クラブは好調だが本人が…)。

 

キリアン・エムバペ

 

カザフスタン遠征のアウェイ戦で

貫禄のハットトリックを決めたエムバペ。

PK、独走からのコンカ(クルトワ

アシストが付きました)、そして

アークからのミドルを叩き込む

さすがの活躍でした。

代表での負傷もどうやら軽いようで、

マドリーファンは安堵。

 

毎度登場のエムバペですが、今回は

コンカ、ミドル、闘争心と

納得のスキル追加。キック力も向上し

突破、裏抜け、シュートを担う

ラインブレイカーとしては現役最強。

もちろんShowTimeをお持ちならば

Live Updateをそちらで活かせばよろしいし、

無課金微課金の方が当たれば万々歳。

 

あとがき

 

月曜ShowTimeを。

ドンナルンマが強そうですねぇ。

 

それでは、また。

To Be Continued…


 

 

 

ブログ村ランキング参加中。

ポチッとよろしくお願いいたします。

にほんブログ村 ゲームブログ ウイイレへ
にほんブログ村