WISTERIAでございます。
メンテであります。
フェーズ更新でもあります。
先月今月もまぁ色々ありまして(私が)、
ろくろくイーフトもできてないんですが、
今フェーズあたりから頑張りますか。
ただ、今月末に旅行の予定が入り
(ブログも休載します。後日詳しく)、
来月には私にしては超珍しい
「東京出張」が確定。
ゼルダ無双やドラクエも出るし、
ティアキン(2周目)はまだ終わらないし、
ゴーストオブツシマも始めちゃったし、
自分で自分の首を絞めている気も
しますが(苦笑)、どうにか時間を
工面してやっていきたいと思います。
それでは、随時更新やります。
過去記事
10/6 エピック
National Guardians
Table of Contents
10/9 新レジェンド搭載確定!
ボクシングパフォーマンスと言えば…
/
新レジェンドがeFootball™に!
\本日のメンテナンス終了後から、
新たなレジェンドが30周年特別カードで登場!メンテナンス終了を楽しみにお待ちください。#イーフト #eFootball #イーフト30周年 pic.twitter.com/1pC0vUbKw3
— eFootball™公式 (@we_konami) October 9, 2025
新レジェンド搭載確定!
ボクシングパフォーマンス
と言えば…複数思い浮かんじゃった(^◇^;)
【予想】ケーヒル?ファーディナンド?ロイ・キーン?
ボクシングパフォーマンスと言えば
「日本の天敵」
オーストラリア代表MF/FW
ティム・ケーヒルでしょう。
178cmの身長ながら驚異的なジャンプ力と
体の使い方の巧さでヘディングを決め、
勝負強さも持ち合わせた攻撃的選手。
欧州ではエヴァートンで長くプレー。
ただ、候補は他にも複数いて、
リオ・ファーディナンド
(マンU・イングランド代表の
伝説的CB。現役引退後に
プロボクサーを目指した経歴が)、
ロイ・キーン
(マンU、アイルランド代表の
超武闘派ボランチ。少年時代に
ボクシング経験あり)
が挙がってまして、海外含めた
色々な情報や、現在順番にパートナー
クラブが出てきていて、そろそろマンUが
出るんじゃないかという話を総合すると
ファーディナンドが第一候補の模様。
10/9 5.1.0アプデ
内容1:仕様追加変更
カスタムスタジアム要素追加、
ランキングイベント仕様変更
(マナーレベルAを条件追加)、
その他もろもろ。
内容2:ライセンス・リーグ更新関係
データ、ライセンス、リーグ関係はこちら。
下に詳しく説明をしております。
内容3:ゲームプレイ上の変更・不具合修正
ゲームプレイの修正調整は微々たる程度。
ただスタミナの回復具合は気になります。
トレジャーリンク系の不具合修正があるので、
今日から来るのかな?
フランクフルトが新たに搭載決定
v5.1データ更新①
◤アイントラハト フランクフルト搭載決定!◢
10/9(木) バージョン 5.1.0アップデートより、新たにアイントラハト フランクフルトの搭載が決定いたしました。
さらにClub Selection: Eintracht Frankfurtの配信も予定しております。#イーフト #eFootball pic.twitter.com/ZQ6txDRA35
— eFootball™公式 (@we_konami) October 7, 2025
ドイツの名門、フランクフルトの
イーフト搭載が決定!
長谷部誠が長年所属し、現在も
下部組織のアシスタントコーチ
(日本代表コーチも兼務)を務め、
今季から堂安律も所属するという
日本にも馴染みのあるクラブ。
過去には鎌田大地も活躍してましたね。
レジェンド候補で言うと
アンドレアス・メラー
(80年代後半〜90年代に活躍した
ドイツ代表ゲームメイカー)、
ジェイ・ジェイ・オコチャ
(90年代ナイジェリア代表。
独特のリズムと超絶テクニックで
敵を幻惑した10番)、
チャ・ボングン
(80年代韓国代表ストライカー、
代表監督も務めたレジェンド)など。
日本勢だと高原、稲本、乾なども所属。
本日メンテ後には搭載。
ハイライトCSの登場も確定しております。
セリエAのクラブも
v5.1データ更新②
◤イタリアリーグ 5クラブ追加搭載◢
10/9(木) バージョン 5.1.0アップデートより、イタリアリーグ5クラブの搭載が決定いたしました。
・コモ 1907
・エラス ヴェローナ FC
・パルマ カルチョ 1913
・トリノ FC
・ウディネーゼ カルチョ#イーフト #eFootball pic.twitter.com/wrVgqNNW0u— eFootball™公式 (@we_konami) October 7, 2025
セリエA所属の
コモ
エラス・ヴェローナ
パルマ
トリノ
ウディネーゼ
の搭載も確定。
注目はパルマ。
かつては「イタリア・ビッグ7」
の一角として欧州屈指の実力を持った
クラブ。現在は鈴木彩艶が所属。
レジェンドは多数。既に中田英寿、
テュラムあたりがパルマ所属で
出てたと思いますが、若き日の
ブッフォンやカンナヴァーロ、
ベロンやアドリアーノなど。
未登場の選手だと
エルナン・クレスポ
(アルゼンチン代表ストライカー)、
ジャンフランコ・ゾラ
(イタリア代表アタッカー、
チェルシー等にも所属)、
トマス・ブロリン
(90年代スウェーデン代表アタッカー。
ダーリン、ケネット・アンデション、
若き日のヘンリク・ラーションと共に
94WC3位)などですかねぇ。
ウディネーゼも、
「安く買って育てて高く売る」
素材育成型クラブとして有名なだけに
ここには書ききれないほど色々いて
誰が出ても面白いと思いますが、
1番のビッグネームは
やはりジーコになるでしょうか。
イタリア人だとディ・ナターレか。
ACLクラブ等も最新版に
v5.1データ更新③
◤リーグおよび大会のチーム編成の更新◢
・Ligue 2 BKT
・AFCチャンピオンズリーグ エリート
・AFCチャンピオンズリーグ Two#イーフト #eFootball— eFootball™公式 (@we_konami) October 7, 2025
リーグ関連の編成更新はこちら。
ACLがようやく最新情報になります。
中東移籍組も気になりますねぇ。
【予想】ゲームプレイの修正は…
ゲームプレイに修正も入るのか。
守備に大きな修正が入った今季、
スライディングがあまりに強過ぎる
(あくまで上手に使えた場合の話)
という評価があるようですが、私は
適応に時間はかかったものの
そこまで不満は感じておりません。
まぁアプリと据え置きで違うところも
あると思いますので、どこをどう
微調整してくるかは注目です。
10/9 POTW
2種類来ます
【予告】
10/9(木)メンテナンス終了後~各国リーグと欧州大会から週間で輝きを放った11人のピックアップ選手が登場!
選手詳細は明日、
ゲーム内の #POTW「European Club Championship」と「Worldwide 9 Oct '25」をチェックしよう👀ゲームはこちらhttps://t.co/dkPIrcPLfs#eFootball #イーフト pic.twitter.com/FW1mPEJ6rW
— eFootball™公式 (@we_konami) October 8, 2025
情報過多ですっかり霞んじゃった
POTWですが(苦笑)、本日は
2種類来ます。
割とぼんやりしたクイズだったので
あくまで予想にはなりますが…。
特定班の解答(予想)
CL(CF・ミドルシュート):
エムバペ(R・マドリー)
カザフスタン遠征でエムバペが
ハットトリック。
ミドルシュート搭載は確定。
未だPOTWでは付いていない
ブースターが付くかどうかが最大の鍵。
通常(DMF・ライジングシュート):
カイセド(チェルシー)
リヴァプール戦で豪快な先制点を
ミドルで突き刺したのはカイセド。
まさにライジングシュートという
浮き上がる弾道は搭載にふさわしい。
こちらもブースターが付いたら…。
11月以降の話
ナショナルレジェンドで柿谷曜一朗!
/
"EPIC 柿谷 曜一朗"
11月にナショナルレジェンドとしてスターターセットで登場!
\
今回の #萩原利久のイーフトやろうぜ は…
✨柿谷さん登場決定記念✨
柿谷さんがご自身のパラメータUPをかけてイーフトをプレイゲーム内の自分に喝を連発!
URL: https://t.co/jeTiS62S21#イーフト pic.twitter.com/6gqaxjI7ng
— eFootball™公式 (@we_konami) October 8, 2025
この辺のわちゃわちゃは私は
そんなに興味はないんですが(苦笑)、
11月登場のナショナルレジェンド、
日本は柿谷曜一朗が登場とのこと。
ご本人が自分のパラメータに文句を言う
というのは割と最近よくある話
(ルカクなんかもFIFAに文句言ってた)で、
「ゲームに自分の名前が載るのが夢」
なんて選手も最近は増えましたねぇ。
ともあれ、どれくらい強化されて
「ジーニアス」
を出してくれるか、は楽しみにしましょう。
あとがき
エピックガチャからやっつけます。
3連休のため、その後のPOTW紹介は
遅れ気味になる可能性がありますので
ご了承くださいm(_ _)m
それでは、また。
To Be Continued…
最近のコメント